新年明けましておめでとうございます。
昨年はアーバンホテル京都をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
これからも皆様に愛され続けるアーバンホテル京都であるよう、
スタッフ一同、笑顔いっぱいのおもてなしに努めて参る所存でございます。
今後とも変わらぬ御愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
アーバンホテル京都
新年明けましておめでとうございます。
昨年はアーバンホテル京都をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
これからも皆様に愛され続けるアーバンホテル京都であるよう、
スタッフ一同、笑顔いっぱいのおもてなしに努めて参る所存でございます。
今後とも変わらぬ御愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
アーバンホテル京都
下記日程にて、館内停電点検を実施いたします。
つきましては、全客室の電気・水道・ガス設備のご使用がいただけませんので、
予めご了承いただきますようお願い致します。
2021年1月13日(水) 14:00~15:00
また、レストランの営業時間を短縮いたします。
13:30 ラストオーダー
14:00 閉店
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます。
「Cafe Restaurant Lavender」では
9月28日(月)よりランチビュッフェを再開いたします!
#Happy Halloween Fair
10月は秋の食材を使ったお料理にかぼちゃのスイーツなど
楽しいメニューが盛りだくさん♪
【営業時間】
1F 「Cafe Restaurant Lavender」
11:30~15:00(L.O.14:30)
アーバンホテルグループ各店舗で、シェアサイクルを設置しております。
【設置店舗】
アーバンホテル京都
アーバンホテル京都二条プレミアム
アーバンホテル京都四条プレミアム
アーバンホテル京都五条プレミアム
【ご利用料金】
15分60円/6時間600円/12時間1000円/24時間1300円/48時間2500円
【ご利用方法】
■アカウント登録
お使いのスマートフォンにkotobikeのアプリをダウンロードしてください。
アプリ起動後、案内に従い登録を行ってください。
■ご利用開始
kotobikeのポートへ移動して、アプリのカメラから、QRコードを読み取れば解錠。
そのままご利用いただけます。
■ご返却
近くのkotobikeポートにkotobikeを返却。
返却方法はロックを施錠して、アプリの返却ボタンを押したら完了です。
◇kotobike公式ページはこちら
『Cafe Restaurant Lavender』では、7月4日(土)より朝食ビュッフェを再開致します!
和洋中のバランス良く豊富な種類のメニューをご用意しております。
京野菜、焼立て石窯パン、京の米老舗「八代目儀兵衛」など、こだわりのメニューを揃えております。
シェフのライブキッチンでは出来立てのお料理をお召し上がりいただけます。
アーバンホテル京都へお越しいただいた際には、是非お召し上がりくださいませ。
◆朝食ビュッフェ
〈時間〉6:30~10:00
〈料金〉大人 1,500円(税別)
5~9歳 750円(税別)
「Cafe Restaurant Lavender」では、6月15日(月)よりランチビュッフェを開始します!
◆内容◆
週替わり3種のメインプレート+ハーフビュッフェ
#夏のランチビュッフェ
また、一部短縮しておりました営業時間は下記の通りに営業再開いたします。
1F Cafe Restaurant Lavender
・朝食 6:30~10:00
・ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
・ティータイム 当面の間休業
・ディナー 17:00~22:00(L.O.21:30)
月1回のイベント『プレミアムマルシェ』を開催しております♪
入場料無料でお気軽にお楽しみいただけます。
【会場】
1F Cafe Restaurant Lavender
【日程】
7/8(水)11:30~16:00
8/8(土)11:30~16:00
※時間は変更になる可能性がありますのでご了承ください。
★ランチ、ティータイムのみのご利用もOK!
★アーバンホテル京都二条プレミアムでも下記日程にて開催しております。
6/22(月)、7/22(水)、8/22(土)
★出店者様募集しております!!詳細は以下よりご確認ください。
Premium Marche
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大を受け、アーバンホテルグループでは、
お客様ならびに従業員の安全・安心な環境を守るため、感染予防・感染拡大防止策を講じております。
詳細は以下よりご確認くださいませ。
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に対する当グループの対応について
この度、新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の拡大状況ならびに
政府より発表されました「新型コロナウイルス感染症の基本方針」の内容を鑑み、
カフェレストランにおけるビュッフェ形式での料理提供を一時的に休止いたします。
ビュッフェ休止中は、単品メニューやセットメニューをご用意させて頂きます。
また、京都府の外出自粛要請を受け、当面の間レストランの営業時間を一部変更いたします。
1F Cafe Restaurant Lavender
・朝食 6:30~10:00
・ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00)
・ティー 休業
・ディナー 17:00~21:00(L.O.20:00)
何卒、ご理解とご了承を賜りますようお願い申し上げます。
アーバンホテルグループ6店目となる、「アーバンホテル京都五条プレミアム」を
2020年3月16日にグランドオープン致しました!
【立地】
西本願寺や、東本願寺も程近く、四季折々の京都を堪能する旅の拠点としてもご利用いただけます。
【レストラン】
陽光が照らす開放感たっぷりのレストラン。
京都らしいおばんざい、その時の気分で選べる多くのスープが自慢です。
シェフが心を込めて手掛けるメニューは一日のはじまりを至極のひとときへと誘います。
【客室】
温かみのある空間に、落ち着いたインテリアが彩る、品と質を重視した客室。
全室、最高の寝心地を約束するシモンズ社のベッドを採用。
【大浴場】
東山三十六峰を眺める展望風呂。
疲れた心と体を癒す大浴場で足を伸ばしお寛ぎください。
ラグジュアリーな空間はご宿泊者様専用です。
【フィットネス】
西山連峰を眺めるフィットネス。
体力づくり、シェイプアップ、健康維持など、さまざまな目的に応じてご使用いただける設備をご用意しております。
【アクセス】
・地下鉄五条駅より徒歩10分
・JR丹波口駅より徒歩15分
・京都市バス 堀川五条バス停より徒歩2分
アーバンホテルグループをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
アーバンホテルグループより、皆さまへご案内です。
COVID-19(新型コロナウイルス)関連肺炎の発生が国内外で複数報告されていることを受け、
当ホテルグループでは、お客様の健康と安全を考慮し、マスク着用でのご応対をさせていただきます。
何卒、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申しあげます。
1階Cafe Restaurant Lavenderに、1年間限定のピアノが登場しました。
誰でもいつでもご自由に弾いていただけます。
テレビやSNSで話題の「駅ピアノ」が、ここでも体験できます♪
ぜひ弾きにいらしてくださいね。
2019年10月13日に、「アーバンホテル京都四条プレミアム」がグランドオープン致しました!
日本文化の礎となった有形無形の文化遺産が数多く残されている京の都。
アーバンホテル京都四条プレミアムは、本質を見極めた京都の新たな拠点です。
京都市内の中心に位置し、アクセス便利な好立地、観光・ビジネスの新たな拠点としてご利用いただけます。
開放的な雰囲気のレストラン、SPA(宿泊者専用大浴場)、フィットネスを完備しております。
【客室】
総部屋数231室(全室禁煙)
【カフェレストラン「Lavender」】
焼きたての石窯パン・美味しいお米・おばんざい・サラダ・スープ・デザートなど
和洋中のバラエティ豊かなこだわり手づくりビュッフェをお楽しみください。
【フィットネス】
充実した設備と開放感溢れる空間でリフレッシュ。
体力作り、健康維持など、目的に応じてご利用いただけます。
【大浴場】
サウナを備えた大浴場で足を伸ばしてゆったりとご入浴いただけます。
心身の疲れを癒すくつろぎのひとときをお過ごしください。
【アクセス】
阪急京都線「大宮」駅より徒歩3分。
地下鉄烏丸線「四条」駅より徒歩10分。
また、2020年3月には「アーバンホテル京都五条プレミアム」をオープン致します!
堀川通りに面したアーバンホテル京都四条プレミアムが10月13日にオープンします。
最上級の寛ぎをお約束する空間をご用意致しました。
阪急大宮駅から徒歩3分の好立地は京都だけでなく大阪までも足をのばせます。
開放的なロビーとレストラン、笑顔のチェックインでお迎え致します。
館内は大浴場、フィットネスがあり京都旅行をもう少し楽しくしてくれます。
明日のお仕事、観光のエネルギーチャージにぜひアーバンホテル京都四条にご宿泊くださいませ。
2019年10月1日(火)より京阪線2駅の駅名を変更になりました。
●八幡市駅→石清水八幡宮駅
●深草駅→龍谷大前深草駅
深草駅は、地域とさらに連携したまちづくり。想いを込めて、駅名を変更されました。
山全体が神域とされる伏見稲荷大社。
千本鳥居が一番の見どころですが、それ以外にもお立ち寄りいただきたいところもありますので、ご参考にしてください。
通路は舗装されていますが山なので登り道が多く細い道もありますので、歩きやすい服装や靴でお出かけくださいね。
ざっと一回りで1時間半、ゆっくり一回りで2時間かかります。
上まで行かず途中までのコースもありますので、自分にあった参拝をしてください♪また伏見稲荷大社は24時間参拝可能ですが、お守り授与所や祈願は正月期以外は時間が決められています。
夜にはライトアップされ幻想的な世界が広がりますが、足元には十分注意してくださいね。
かつての本殿は応仁の乱で焼失し、現在の本殿は1499年に再建されたものです。
安土桃山時代の豪華な造りで、懸魚(けぎょ)や垂木鼻、蟇股(かえるまた)の装飾は大変美しく、重要文化財に指定されています